SSブログ

沖縄の文通相手


朝ドラは沖縄が舞台。

沖縄といえば、

中学の時に流行っていた文通。

当時の友人のMちゃんがどこからか見つけてきた沖縄の文通相手。

同級生の女の子。

当時はまだ返還前だったと思う。


なにせ文通は流行っていたので、便箋も封筒も文具店にはいろんな種類が売っていて、

私達はお小遣いでいくつも買いためてあった。

女子のトレンドであった。

カラフルなペンもぼちぼち出始めていた。


ところが沖縄からの手紙はというと、

封筒は事務用で、便箋はレポート用紙やノートを破ったもの。

ペンでは無くて鉛筆で書いてあった。

Mちゃんの相手も同じような手紙だった。


(あとで気がついたけど、返還前だったら海外向けの封筒だよね。返還後かなぁ。

そこらへんは遠い昔のことで定かではありません。

琉球という文字のスタンプがあったことは覚えています。)



「女の子やからかわいい便箋にしたらいいのにね。

それに、なんで鉛筆なんやろね。」

返事が来るたびに二人で見せあってそんな話をした。



「ちむどんどん」を見て謎が解けた。

当時の沖縄は物資が少なかったんだね。

可愛い便箋も封筒も、カラフルなペンも

あの頃の沖縄には売っていなかったんだろうね。

仲間由紀恵が勤めるお店にも絶対売っていないよね。


環境が違いすぎたためか、

話が通じないところもたくさんあって、

お互いが何もわからないまま、うわべだけの文通は自然消滅した。



私が美しい海と美味しい沖縄そばに出会ったのはそれから数年後。




nice!(14)  コメント(9) 

nice! 14

コメント 9

Baldhead1010

未だに沖縄は日本の捨て石のままですね。
by Baldhead1010 (2022-07-23 03:21) 

せつこ

おはようございます^^
便箋やペンや封筒まで……知らなかった、そんな時代だったのね。
by せつこ (2022-07-23 09:06) 

お散歩爺

文通なんて懐かしいですね、そのお方とも会いましたか?
爺も昔何人かと文通してて白樺の皮を剥いて便箋を作って
それにペンで書いたりした想い出があります。
by お散歩爺 (2022-07-23 10:57) 

OJJ

親が沖縄出身だった高校の同級生が夏休みにパスポートを作って沖縄に行って土産に貰った黒砂糖が美味かった~~
by OJJ (2022-07-23 21:59) 

きまじめさん

大学生の頃、沖縄から来ている同級生が
「日本人なのにここにいる為には、パスポートが必要なんだ」って、
悔しそうに話していたのが今でも心に残っています。
東京オリッピクの年でした。
by きまじめさん (2022-07-24 22:51) 

okko

女学生が避難している防空壕に火炎放射器攻撃して、全員死亡とか、当時はアメリカ軍も酷い事したものですね。
復興が本土よりも遥かに遅れたのも仕方がありません。
そうそう、きまじめさんが書いておられるように、パスポートが必要だった!
by okko (2022-07-26 14:55) 

ぼんぼちぼちぼち

思春期の淡い思ひ出でやすね。
そう、文通、流行ってやしたね。
あっしは、静岡に住んでる女の子と文通をしてやした。
文化の違いは感じたことはなかったけど、あっしがその子に会いに静岡に遊びに行ったとき
「わ!空気が綺麗!」って、感動しやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-30 12:29) 

たいへー

戦争の傷跡なんでしょうね。 悲しいけれど。
by たいへー (2022-08-03 07:12) 

koto

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
●今のようにネットで手にとるようにわかる時代ではなかったね。
自分と同じ環境が向こうにもあるもんだと思っていました。
by koto (2022-08-03 18:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。