SSブログ

ダイヤモンドだね〜


うちではお坊さんのことを「おじゅっさん」って言います。

お住職さんがなまったものらしい。

「おっさん」とも言いますが、オッサンではなくて、

昔読んだ小説の中に、和さん(おっさん)と表記してあったので、

和尚さんがなまったものかもしれない。

 

実家では七日毎の法要の日で、おじゅっさんが来られていた。 

お経が終わった時に、「こんにちは」と誰かが・・

それは老人会の役員さんで

父母のダイヤモンド婚式のお祝いを届けてくれたのだった。

父は市で行われるダイヤモンド婚の表彰式を楽しみにしていたのだが、

「入院してるから行かれんと言うといてくれ。」と、病床で何度も言った。

 

ちょうどこんな日に届けてくれたのは嬉しい偶然。 

「せっかくだから、早速お供えして報告されたらいいですよ。」

おじゅっさんがそう言われたので、記念品を開けてみると、

それはなんと、娘の務める食品メーカーの製品詰め合わせであった。

偶然やね〜

 

一方、新婚の長男の 

結婚式のウェルカムボードはというと、  

   

   DSCF0492.JPG

           原始的な手書き文字入れ         

 

       DSCF0499.JPG

           う〜〜〜ん・・・なんかちがう・・

 

     DSCF0507.JPG

       娘からは辛口の意見もあるけど、これでいこうかな。

 

         額が高かった [ふらふら] 

 


nice!(18)  コメント(12) 

nice! 18

コメント 12

ちょんまげ侍金四郎

10年前に父、2年前に母が逝って両親がいなくなりますと、その後のいろいろな事柄が偶然ではなく、こうなるべくしてなった必然と思えるようになりました。

by ちょんまげ侍金四郎 (2015-09-04 16:02) 

なかちゃん

ボクの地方では、浄土真宗のお寺のお坊様は『ごげはん』と呼び、他宗の
和尚さんは『わじょはん』です。
ウエルカムボード、とてもいいですね (^^)

by なかちゃん (2015-09-04 16:29) 

侘び助

ダイヤモンド婚・・・超えて旅立ち・・・足跡もピカピカしていそう
OOこんの昆布買っています。 即席きゅうりのお漬物=good
by 侘び助 (2015-09-04 17:17) 

ゴーパ1号

偶然ではなく必然だったのかも。とかっこいいことを言ってみる^^;
ウェルカムボードいいですね〜^^素敵〜^^
by ゴーパ1号 (2015-09-05 09:48) 

たいへー

私も額を買いましたが、中身が違う・・・^^
by たいへー (2015-09-05 12:34) 

OJJ

おじゅっさんかごいんじゅさんです。額は四つ切?
by OJJ (2015-09-05 12:54) 

okko

偶然が重なりましたね。
いいじゃ~~ん!Wellcome board,
最後のが一番やね。
by okko (2015-09-05 16:19) 

ミラノ

ウチではご住職の事を『ほうじょうさん』と言ってました。
苗字かと思ったら住職のことをほうじょうさんと言うそうです。
関東の方言かな?
ダイヤモンド婚のお祝い品、良かったですね。
お父さんも喜ばれてると思います。
お母さんはちゃんとお元気にされてますか?
by ミラノ (2015-09-05 17:23) 

barbermama

ウエルカムボード、やっぱり下の方が良いですね^^

こちらでは一般的に住職さんのことは「ごぼはん」
(ごぼ=お寺)
「ごんげはん」もたまに聞きます。
「方丈さん」は禅寺の住職を言いますね~
by barbermama (2015-09-06 09:50) 

水郷楽人

三重では「ごえんさん」と言っているのを思いだしました。
by 水郷楽人 (2015-09-06 12:59) 

裕々

額も絵の一部。たいていは額で絵が引き立つけれど、へたすると台無しにすることもあります。
優しい雰囲気、さすがになかなかのものですね。
by 裕々 (2015-09-06 23:17) 

koto

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10年前に父、2年前に母が逝って両親がいなくなりますと、その後のいろいろな事柄が偶然ではなく、こうなるべくしてなった必然と思えるようになりました。

by ちょんまげ侍金四郎 (2015-09-04 16:02)

●だんだんと亡くなった後の生活に慣れていくんでしょうね。


ボクの地方では、浄土真宗のお寺のお坊様は『ごげはん』と呼び、他宗の
和尚さんは『わじょはん』です。
ウエルカムボード、とてもいいですね (^^)

by なかちゃん (2015-09-04 16:29)

●呼び方それぞれですね。
難しいですね〜


ダイヤモンド婚・・・超えて旅立ち・・・足跡もピカピカしていそう
OOこんの昆布買っています。 即席きゅうりのお漬物=good
by 侘び助 (2015-09-04 17:17)

●ありがとうございます。


偶然ではなく必然だったのかも。とかっこいいことを言ってみる^^;
ウェルカムボードいいですね〜^^素敵〜^^
by ゴーパ1号 (2015-09-05 09:48)

●父の仕業かな?


私も額を買いましたが、中身が違う・・・^^
by たいへー (2015-09-05 12:34)

●中身がお粗末なので高い額でごまかし。


おじゅっさんかごいんじゅさんです。額は四つ切?
by OJJ (2015-09-05 12:54)

●F8だと思います。


偶然が重なりましたね。
いいじゃ~~ん!Wellcome board,
最後のが一番やね。
by okko (2015-09-05 16:19)

●またあれから気になっていじってしまいました。


ウチではご住職の事を『ほうじょうさん』と言ってました。
苗字かと思ったら住職のことをほうじょうさんと言うそうです。
関東の方言かな?
ダイヤモンド婚のお祝い品、良かったですね。
お父さんも喜ばれてると思います。
お母さんはちゃんとお元気にされてますか?
by ミラノ (2015-09-05 17:23)

●母は弟たちにだいじにされています。
オトウサンの実家も「ほうじょうさん」で、渡しも実は苗字かと思ってました。



ウエルカムボード、やっぱり下の方が良いですね^^

こちらでは一般的に住職さんのことは「ごぼはん」
(ごぼ=お寺)
「ごんげはん」もたまに聞きます。
「方丈さん」は禅寺の住職を言いますね~
by barbermama (2015-09-06 09:50)

●宗派やら地方やらでお坊さんの呼び方はむすうにあるんやね。


三重では「ごえんさん」と言っているのを思いだしました。
by 水郷楽人 (2015-09-06 12:59)

●仏壇屋さんのよると、うちの宗派は「ごえんさん」と呼ぶのが正しいようです。


額も絵の一部。たいていは額で絵が引き立つけれど、へたすると台無しにすることもあります。
優しい雰囲気、さすがになかなかのものですね。
by 裕々 (2015-09-06 23:17)

●額でごまかしです。
by koto (2015-09-09 09:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。