SSブログ

「無料」には裏がある

 

これ、いいんじゃない?

ちょうど休みの日だし、申し込んでみようかな。


新聞の折り込みチラシを見てそう思った。

フラワーアレンジメントの教室。


入会金 受講料無料

花材等の実費のみ 

しかもお休みした日のお花代はかかりませんと書いてある。

お花屋さんが経営してるのかな?

そうすると、花材も安いんちゃうかなぁ。

チラシを見る限りはそのようなイメージがする。


早速電話してみよう。


いや、まてよ。


ちょっと気になることがある。


チラシには○月○日スタートって書いてあるが、

このチラシ、何度も入ってる。

場所も同じだし、その都度気になっていたのでよく覚えてる。

お得でいい教室ならずっと続いてるはずなのに、

新たにスタートっていうのはおかしいんじゃないか。


電話する前に調べてみよう。


正確にはわからないが、行った人のブログが見つかった。


たしかに無料、

入会金と受講料はね。

しかし、材料費、場所代、テキスト代が・・・

みすぼらしい花材と100円ショップの花器、

その他諸々8000円に、テキスト代は別だとか、


その方は、もう二度と来るもんかと怒って、

みすぼらしい花代と場所代の3000円あまりを払って帰って来たそうだ。

自分以外に誰も来ず、講習もうけないままに。



チラシを捨ててしまったので画像検索して見たら複数出て来た。

場所と日にちを変えてあちこちでやってるみたい。


載せようと思ったけど、

営業妨害と訴えられたらめんどうなのでやめる。


それから、この手の悪徳は他にもあって、

アレンジメントの講師募集に応募した人が、

講習の出費ばかりで仕事はなく、

気がつけば、仕事をするつもりだったのに、

アレンジメントスクールに入学させられていただけだったとか。



私も着付け教室に通おうと思い、説明を聞きに行ったら、

二人の講師に囲まれて、

授業料と教材費のうん十万の契約をさせられそうになったこともあるし。


説明だけなら、電話だけなら、

いやいや、それさえもあぶないからね。


悪徳商法には気をつけてね。



nice!(22)  コメント(14)